SOFIX実践事例研究会で「土と水と養生のあるまちづくり」をテーマに発表します

 7月14日(月)午後6時~一般社団法人SOFIX農業推進機構主催の第20回SOFIX実践・事例研究会がオンライン研究会が開催されます。

 この研究会の<テーマ1>として、料理研究家の土井敏久先生と当社代表の松田が「土と水と養生のあるまちづくり」を表題として、発表させていただきます。

 研究会の<テーマ2>は、有機農産物流通で有名な株式会社坂ノ途中様の発表です。

 この研究会は、SOFIX農業推進機構の会員やSOFIX診断士を対象にしていますが、1回にかぎり、会員外の方も無料で参加できます。ご興味とお時間等が合致すれば、ちょっと覗いていいただ
けると幸いです。

■第20回SOFIX実践・事例研究会の概要

 日時: 2025年7月14日 (月) 18時~20時 ZOOMによるオンライン方式で開催

<テーマ1>
「土と水と養生で暮らすまちづくり」
  一般社団法人ライブフーズ代表理事
  お料理プロデューサー
  土井敏久

  国立大学法人奈良国立大学機構
  奈良カレッジズ連携推進センター
  奈良女子大学 教授
  松田文雄

 <テーマ2>
「有機農産物流通のいまと、坂ノ途中がめざすこと」
  株式会社坂ノ途中 坂ノ途中の研究室 渡邊春菜

詳細および参加申申込は、下記ページをご参照ください。
  ↓
https://sofixagri.com/news/%e7%ac%ac20%e5%9b%9esofix%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e3%83%bb%e4%ba%8b%e4%be%8b%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a-714-%e6%9c%88-18%e6%99%82%ef%bd%9e-%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/